なーおばさん便りⅡ



『黙想のひととき』

 2023年のお花見は市ヶ谷でフローラと立ち止まって少し色づき始めた桜のつぼみをみるところから始まりました。 「ホーラ、フーちゃん、かわいらしいねー、ここからファーッと花が咲くんだよ」 その日、私とフ... 続きを読む

 

『24日は一日中グレゴリオ聖歌三昧です』

2022年のクリスマスのイブミサは出かけない事にしました。 それでフーちゃんと一日グレゴリオ聖歌を聞いて過ごしました。 一日ずーっと聞いていたら、頭の中がこのグレゴリオ聖歌の響きでいっぱいになってきま... 続きを読む



『手当ってなんて良い言葉でしょうか』

 ドクターに後はお母さんのマッサージの力、小腸から大腸に動かして、外へ出すように、ただでなければ緊急手術ですと言われた時、よーしって思った私でした。 27歳で失明した私は一応学校に入りなおして、針灸、... 続きを読む



『独りじゃあないんだよね』

 気持ちにドーンとするような出来事がありました、つらいなんて言葉では足りないほどの苦しさでした。 落ちこみました、突然アッパーカットで頭から逆さに倒れたほどの衝撃でした。 なにもかにもがいやでたまらな... 続きを読む



『康雄くんの喪中のハガキ』

11月末になりますといつも喪中のハガキが届きます、そして今年の喪中のハガキの中に幼友達の康雄くんのものがありました。 驚きでしばし呆然としてしまいました。 6月に康雄くんが亡くなったという、彼の奥さま... 続きを読む



『神楽坂に11月末で、さよならです』

2022年5月、ながく苦しんだ腰痛にピリオドを打つために腰の手術をという方針をたてましたが、アドバイスしてくださる人もいて急遽本格的に整骨院に通い始めました。 私の知っていたJR飯田橋駅はすっかり様相... 続きを読む



『おまけが大好き』

 寒い季節になってきました、コロナも怖いけれど、風邪だってひきこんだら大変、なにしろフーちゃんと独居生活だものね。 外からもどって来たらまずは洗面所に入ってうがいです、そしてフーちゃんはイソジンを薄く... 続きを読む



『故郷の秋は美しかったです』

土曜日の朝早い新幹線で妙高高原でのお話の会に向かいました。 そしてその夜の旅友達との夕食会は突然の私の77歳のお祝いに、本当にうれしかったです。 そして日曜日の古地図と見比べながら高田の辻めぐり、かつ... 続きを読む


ページの先頭へ
前のページに戻る