フーちゃんとわたし ♪

「フーちゃんとわたし」は、2018年6月から更新予定のブログです。
「フーちゃんの独り言」 「なーおばさん便りⅡ」の2つのカテゴリーで投稿します。



『2023年の9月はつらい別れから始まりました』

 9月2日の早朝、信頼し心から尊敬していました森司教様がお亡くなりになりました。 その知らせを電話が告げた時、私の頭が真っ白になって、気持ちはドーンとどこかへ落ちていきました。 心がつらく、重いものを... 続きを読む



わたし郡司フーちゃん

 わたしとうちんちのお母さんは、暑いこの夏すっかりなまけものだったのよ。 ずーっとずーっとこの暑い夏がつづくのかなーと思ったら、ちょっと涼しくなって、お母さんとわたしはあわてているのよ。 だって、今ま... 続きを読む



『夏になると思い出す本』

 暑い夏になると思い出す一冊の本があります、それはモーパッサンの《女の一生》です、最初に読んだのが小学六年生の夏でした。 当時高校1年生だった姉の机から内緒で、姉の不在の時に読むのですから、玄関のすぐ... 続きを読む



わたし郡司フーちゃん

あのね、隅田川の花火大会に幹太兄ちゃんが来てくれたんだよ、「フーちゃん」ってね。 テレビで花火をみるんだってさ。 だから幹太兄ちゃんとテレビの前に寝そべって顔を並べて見ていたんだよ。 ベルナお姉さんも... 続きを読む



『78歳、年齢を重ねていくってうれしい事ですね』

 この2日で私は78歳の誕生日を迎えました、もうすっかりおばあ、日本のおばあさんですよ。 夏の朝6時30分、その上私は月足らずの早産で、やせていてお猿さんみたいなしわくちゃ顔で、赤ちゃんの時から私はせ... 続きを読む



わたし郡司フーちゃん

あのねわたしって6月生まれの女の子なんだけれど、うちんちのお母さんは7月生まれの女の子だったんだってさ。 そして7月生まれの女の人になって、今は7月生まれのおばあになっちゃったんだって、ふしぎだねー。... 続きを読む



『社会を変えるのは、私たちの小さな思いです』

 先日ランチタイムにスープストックのお店の注文レジに並びました、ガイドの真理子さんと一緒でした。 3歳くらいの女の子でしょうか、私とフローラの周りをピョンピョンはねながら、「ワンちゃんワンワン、ワンち... 続きを読む



わたし郡司フーちゃん

 あのね、わたし今年の夏はニューモード発信なのよ。 夏のヒヤヒヤドレスをもらったの、すごいでしょ。 「小さなお花がちりばめられたような模様がほしいです」と、うちんちのお母さんがお願いしてくれたから、白... 続きを読む

 

わたし郡司フーちゃん

あのね、大森に向かっていた私たちが乗った京浜東北線が突然品川駅で止まったんだよ。 車内アナウンスが、「蒲田駅の線路上で異常な音が発生し、今係員が調べています。 しばらくの間電車はここで止まりますが、復... 続きを読む

ページの先頭へ
前のページに戻る