あのね、お母さんの携帯に朝早くに電話があって、10月10日のわたしとお母さんのお出かけがキャンセルになっちゃったんだよ。 「台風だからねー、雨がいっぱい降っているわ、寒いしねー、こんな日はお家でヌクヌ... 続きを読む
投稿・お知らせ 一覧
『樹齢600年の欅のパワーってすごかったー!』
10月のテクテク遠足は都電荒川線に乗って鬼子母神に行きました。 今回のお買い得はなんといっても板チョコで、1枚88円でした、こんなの見たことないわってほどのお値段、あわてて3枚ゲットしました、もっ... 続きを読む
わたし郡司フーちゃん
あのね、人間には国勢調査っていうのがあるんだってさ、国民がどう暮らしているかを書いて出す紙なんだって。 うちんちのお母さんが封筒ヒラヒラで言っていたわ。 「ねえねえお母さん、わたしのことも書いてくれた... 続きを読む
『初めて見聞きした野菜でした』
鎌倉の市場で鎌倉野菜でもないんでしょうけれど珍しい野菜を手にとりました。 それはバターカボチャ、そしてオレンジズッキーニです、どちらも巨大でずっしりとした重さでした。 瓢箪みたいな形のバターカボチ... 続きを読む
わたし郡司フーちゃん
あのね、あの暑かった夏はどこへ行ってしまったのよーっていう最近の涼しさでしょう。 だからかなー、うちんちのお母さんは眠ってばかり、どうしたのかしらねーって時々お母さんのベッドルームまで見にいったりする... 続きを読む
『初めてZOOM会議に参加の巻』
私は手まめな家庭人の父と、何でも自分がやらなければ気のすまない夫との生活を過ごしてきたので、その結果クギひとつ打てない、電池ひとつ取り替えられない、まるまる機械オンチ人間なのです。 近頃コロナウィル... 続きを読む
わたし郡司フーちゃん
あのね、18日の金曜日は、3日遅れの幹太兄ちゃんの誕生日会だったんだよ。 「今年はお金がないからさ、わが家でささやかにね」ってうちんちのお母さんが言っていたけど、『ささやか』ってどういうことなのーって... 続きを読む
『としまえんが閉演ですって?!』
西武池袋線って私にとって懐かしい路線です、まだ目が見えて新宿の建設会社で勤務していた頃、私はこの線の《ひばりが丘》に住んでいました、失明してからも幸治さんと結婚するまで住んでいたので、20代から30... 続きを読む
わたし郡司フーチャン
あのね、今日幹太にいちゃんの誕生日なんだってさ、朝お母さんが言っていたよ。 「でもね、今日は兄ちゃんこないんだって、だから兄ちゃんとの散歩は無しだね」って、わたしがっかり、プレゼントと夕食の用意をして... 続きを読む
『2020年・夏のテクテク遠足最後は浅草でした。』
8月29日の土曜日、暑くて、暑くての中を汗を流しながら私たちは浅草に出かけました、フーちゃんの首には黒いヒヤヒヤタオルです。 最短で涼しく浅草に出かけるにはどのコースで行けばよいかといろいろなコース... 続きを読む